と不安になることが多いかと思います。
この記事では、家を売ろうと考えている方に、売却を成功させる方法をご説明致します。また、家の売却でお悩みの方には内容に応じてどうすればよいかをご説明致します。
4.不動産会社を見極める2つのポイント
家の売却で成功するには、信頼できる不動産会社が必要不可欠となります。
なぜなら不動産会社が異なるだけで、売出し価格や買主さんとの交渉に大きく差が出るからです。
不動産会社選びに失敗した場合と成功した場合を比べると、例えば以下のように変わってきます。
不動産会社選びに失敗した場合と成功した場合の比較
| 不動産会社選びに・・・ |
---|
× 失敗した場合 | 〇 成功した場合 |
---|
売出し価格 | 安すぎて損をする・高すぎて売れない | 狙った価格で売れる |
---|
買主さんとの交渉 | 買主さんとの交渉で歯が立たない・決裂する | 買主さんも自分も満足できる条件で合意できる |
---|
家の売却にまつわる相談 | 何も相談にのってくれない | 色々と相談にのってくれる |
---|
※スマホ表示の場合、右にスクロールできます
このように、不動産会社選びに成功すれば家の売却も成功に近づきますが、不動産会社選びに失敗すると、家の売却が非常に難しくなるだけでなく価格にも大きな差が出てしまい、売れるはずのあなたのお家が一向に売れないなどの問題が出てきます。
では、どのようにして良い不動産会社を見極められるのか・・・。
それは、選んだ不動産会社に「売却力があるか」と「信頼できる担当者か」どうかの2つに重点をおいて見ることです。
4-1.売却力があるか
同じ不動産会社であっても「売買」・「賃貸」・「管理」など各部門があり、会社によって得意な部門が異なります。
家を売りたい場合は「売買」に特化した不動産会社を選ぶと良いでしょう。
また、不動産会社は「大手会社」と「地域密着会社」の2つに分けられ、それぞれメリット・デメリットがあります。
地域密着会社は地域の現状を把握しているため適切な相場を知っているほか、その地域の特性等に応じて様々なアドバイスを受けることができるのでオススメです。
4-2.信頼できる担当者か
売却までの数か月間とはいえ担当者と二人三脚で活動することになるので、担当者との関係が特に重要となります。
契約を急かすことなく、あなたの立場にたって要望等を聞いてくれる親切な担当者かどうか、直接話をして見極めましょう。
さらに、不動産売買の専門知識や業務経験が豊富にあり、宅地建物取引士(通称:宅建士)の資格を持っている担当者であれば、より高くスムーズにお家を売却してくれるでしょう。
信頼できる担当者は・・・- ・契約を急かさない
- ・親身になって要望を聞いてくれる
- ・デメリットもしっかり話してくれる
- ・疑問点を解決してくれる
- ・不動産売買の業務経験が豊富
- ・宅建士の資格を持っている
|
ような人です。
4-3.まとめ
今回は良い不動産会社の見極め方のお話でした!
不動産会社の売却力と担当者が信頼できるかに着目することで、あなたのお家や土地をより高くよりスムーズに売りましょう。
我々「生活プロデュースリーシング」は売買課を設けており、旭川の地元情報に詳しい売買担当スタッフが在籍しております。
お客様のご希望に沿って完全無料で査定させて頂きますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
今回の記事はここまでとなります。
次回のテーマは「家の売却にかかる費用・税金」です。お楽しみに (*^-^*)