と不安になることが多いかと思います。
この記事では、家を売ろうと考えている方に、売却を成功させる方法をご説明致します。また、家の売却でお悩みの方には内容に応じてどうすればよいかをご説明致します。
8.家を売る際によくある質問
これまでの①から⑦までの項目で、主に家の売却についてご説明させて頂きました。
しかし、それでもまだ分からないことが多くあると思います。
ここではお客様からよく聞かれる質問をピックアップし、その解答をQ&A形式でご紹介したいと思います。
では、見ていきましょう!
8-1.Q&A
Q. 自宅の売却と新しい家の購入は、どちらを優先すればいいの?
A. まずは売ることを優先しましょう!
先に新しい家を購入したり、同時に進めることも一応は可能です。
しかし、売ることを後回しにすると、なかなか売れずに焦って値段を下げることとなり、損をしがちです。
焦らずとも良い物件はたくさんありますので、売るのを先にしておきましょう。
お金に余裕があるなら先に買うことを進めても問題はありません。
Q. 自宅に住みながら自宅を売ることはできる?
A. 可能です。
自宅に住みながら売却を進める方は意外と多いものです。
ただし、家が散らかっていると良い印象を持たれませんので、お部屋の掃除や整理整頓が求められます。
いつでも家の中を紹介できるようにしておきましょう!
(※原則、購入希望者には
家の中を実際に見せてあげることで、購入してくれる可能性がグンと上がるのです。)
Q. 家族や近所の人に内緒で家を売りたい…。
A. 査定だけなら知られずに進めることも可能です。
この記事を書いている私も何度か経験した事ですが、離婚を考えているお客様が自宅の売却を考えて査定依頼をしてきた例もあります。
我々「生活プロデュースリーシング」は、あえてご自宅には訪問せず、書類やお電話等での聴取事項のみで査定をする「机上査定」という手段もご用意しており、査定額が書かれた査定書もメールで送信することができます。
今の自宅はいくらで売れるのか、査定額だけコッソリ知っておく・・・なんてことも可能です。
Q. どの不動産屋さんに頼めばいいの?
A. 信頼と実績のある不動産屋さんにしましょう。
売却の依頼(媒介)は、親身になって対応してくれて信頼のできる不動産屋さんに頼みましょう。
また、売買実績が豊富な不動産屋さんに依頼することで、希望金額で売却できる可能性も高くなります!
我々「生活プロデュースリーシング」は旭川市を中心とした多数の売買実績があり、査定から売却まで全力でお客様をサポートさせて頂きます。
Q. 売却までの流れを教えて。
A. ②家を売るときの流れと期間 をご覧ください。
Q. お金がいくら手元に残るか知りたい。
A. 我々「生活プロデュースリーシング」が計算いたします。
家を売るのはいいが、結局手元にいくら現金が残るのか・・・。気になると思います。
不動産同時査定サイト等で無料査定をすることもできますが、各不動産会社によって査定額が大きく異なったり、しつこく電話がかかってきたりします。
我々「生活プロデュースリーシング」では、建物の見た目や構造だけでなく、過去の類似した売買事例等も参考に精度の高い査定を行っています。
さらに、お客様に無料でお渡しする査定書には、結局いくら現金がお手元に残るのか、具体的な数字で記載させて頂いております。
ぜひご利用下さい。
8-2.まとめ
今回は、家を売る際によくある質問をまとめてみました。
何百万円、何千万円もする大切な家を売るわけですから、多くの疑問点が出てくるかと思います。
ご不明点等ございましたら、我々「生活プロデュースリーシング」にご遠慮なくお電話下さい。
必ずやあなたのギモンを解決してみせます。
一緒にギモン・ゼロを目指して売却の一歩を踏み込みましょう!
今回の記事はここまでです。
次回のテーマは「まとめ」で、家の売却に関する①~⑧までの総括となります。
お楽しみに(#^^#)